"動物" の一覧

冬来たりなば春遠からじ・・・

       この冬はあの屋根でスキーができるでしょうか    今日11月15日は、越冬準備作業の詰めに行ってきました。 初雪だったと思われる11月13日以来、天候不順で数日間作業を休んでいました。  案の定、

続きを読む…

時には、「招かざる客」も・・・

            やっぱり気持ちが悪い コウガイビル    エコ・ミュージアムには守り神のような生き物がいます。代表は、リッパな青大将です。2メートル近くもある正しくアオダイショウが、時として正面玄関にや

続きを読む…

そこはかとなく秋の気配が・・・

        旅立ちの日が近いアキアカネ (8月13日撮影)    フィールドを飛び回っている アキアカネ が赤く色づいてきました。夏の終わりの近いことを告げているのです。  まもなく低地への移動が始まり、こ

続きを読む…

アキアカネがやってきた。

    アキアカネがやってきました (6月29日)    新潟県の絶滅危惧種であるトキソウ(ラン科)が見頃となり、その群生している場所が少し華やいでいました。 ところが、ほかの植物の伸長が急に進み、せっかくのこ

続きを読む…

モリアオガエルの産卵が始まりました。

  モリアオガエルの産卵 (6月22日 とんぼ池)    エコミュージアムの水辺では、モリアオガエルの産卵が始まっています。このモリアオガエルは日本固有種で、日本海側のものはやや小型で、ほとんどが斑紋のない黄緑

続きを読む…

山の3月_どこかで春が・・・

             魚沼市大白川から守門岳 (3月3日)    浅草山麓エコミュージアムの数キロ南で海抜がすこし低い所の「六十里」(新潟県魚沼振興 局のデーター)では、3月4日の積雪は3m90cm。エコミ

続きを読む…

万物が凍り付く自然の中で

 2月4日 立春のこの日、エコミュージアムの南8キロの地点にある、新潟県道路情報システムの観測地点の「六十里」では、積雪が4メートルを越えています。1月24には気温 がマイナス13℃、2月2日の積雪は426センチを記録し

続きを読む…

9月27日(火): 木道に 珍客 現る!

 ビジターのお客様に安全で気持ちよく散策していただけるように、朝一番に各コースの点検、ブロワーという機械で枯れ葉などの掃除をすることが、朝の業務の一つです。エンジンの音でクマやハチ、ヘビなどに開園を知らせる(?)効果など

続きを読む…