"遊々の森" の一覧

大型野生鳥獣によるミズバショウへの食害について(2021.08.21)

<大型野生鳥獣によるミズバショウへの食害について(2021.08.21)>  浅草山麓エコ・ミュージアムと浅草山国有林内の境界付近(やまねコース入口)において、大型野生鳥獣によるミズバショウへの食害(食痕)が確認(202

続きを読む…

里山のツキノワグマ 110 〜魚沼の里山はシバグリが豊作、徐々にオニグルミパターンへ移行?(2021.08.23)〜

 今日(2021.08.23)の新潟県魚沼地方は上空に寒気が入っているため不安定な天候となっています。昨日の夜半から時々雷雨となっていますが守門アメダス観測点における最低気温は21.1度、日中の最高気温は29度と予想され

続きを読む…

やまねコース(遊々の森)の刈り払い完了(2020.08.01) ツキノワグマへの安全管理を継続中です

 先週の土曜日に発見された浅草山国有林内での大型野生鳥獣によるミズバショウへの食害(食痕)ですが、1週間の重点監視中に追加の行動痕跡や目撃情報が無いことから、本日(2020.08.01 13:00)より該当の自然観察コー

続きを読む…

ツキノワグマに対する日々の安全管理について(開園前の予防追い払いの実施)

 浅草山麓エコ・ミュージアムには16haの「県有地内の観察コース」に加えて、230haの国有林の中に開設された「遊々の森の観察コース」があります。平成13年7月の開園以来、当施設ではツキノワグマによる人身事故は一切発生し

続きを読む…