"植物" の一覧

里山のツキノワグマ 78 〜朝活スキーで奥山調査 カモシカとの邂逅、雪崩シュートとクマ〜

 昨日(2021.02.20)は寒波が抜けた直後の快晴の土曜日ということで、休日の朝活スキーを兼ねて、ツキノワグマの基盤生息域である守門山系の藤平山(ふじびろやま)エリアの調査を実施しました。 <左上:芋鞘神社で安全祈願

続きを読む…

里山のツキノワグマ 70 〜三日連続の真冬日にクマの冬眠穴を探して〜

 新年明けましておめでとうございます。新型コロナ感染症への対応で、医療関係の方をはじめ、保健所や福祉関係の方など、正月休み返上でそれぞれの担当分野で取り組んでおられる事と存じます。新年が皆様にとって安寧な日々となりますよ

続きを読む…

里山のツキノワグマ 5 〜庁舎通用口から50mのカキの木にもクマの痕跡〜

 昨年度の事ですが、旧入広瀬村庁舎(現入広瀬会館)の通用口から50mの距離にある小さな柿の木にもツキノワグマの痕跡(爪痕・枝折り)が発見されたことがあります。当地(新潟県魚沼地方)は広い里山(旧薪炭林)とブナの天然林を有

続きを読む…