緑に包まれるJR只見線 2025.6.7
新潟県立浅草山麓エコ・ミュージアム方面への道と、途中までほぼ並走する全国的人気のJR只見線__大雪の後の春は瞬く間に過ぎ、あたりはすっかり初夏の装いです。
ここからさらに数百メートル上のエコ・ミュージアムへの県道の除雪作業も、ようやく完了の日が近づいてきました。 3月にスキーで一帯の巡視に登った際は、棟の一部と避雷針が雪面から突き出ているだけの雪原が広がっていました。例年の2倍の大雪とも言われた冬でした。
雪崩の危険性のあるなかで、除雪作業も2倍も手間がかかっているもようです。 開通と同時に開園準備作業を始めます。とくに大雪によるコースへの倒木の片付け処理、来園される方々への安全確保などと、オープンの見通しはまだはっきりとは立てられません。6月21日(土)または6月28日(土)あたりを見込みたいのですが、準備作業の進捗状況から、開園のご案内はこのホームページでもお知らせいたします。