"エコ・ミュージアム" の一覧

アキアカネがやってきた。

    アキアカネがやってきました (6月29日)    新潟県の絶滅危惧種であるトキソウ(ラン科)が見頃となり、その群生している場所が少し華やいでいました。 ところが、ほかの植物の伸長が急に進み、せっかくのこ

続きを読む…

山の天気は変わりやすいです。

 推定1時間40~50ミリの猛烈な雷雨 (6月28日)     遊歩道の草の刈り払いと、ブロワーという機械での遊歩道の掃除も業務の一つです。昨日(28日)は作業が終わりホッとして見上げると、わずかにのぞく青空に

続きを読む…

トキソウ もうすぐ見ごろです。

   トキソウ(ラン科)は間もなく見ごろです      越後三山只見国定公園内で数キロ先の浅草岳も山開きが終わりました。やまでは雪渓と白い夏雲を背景にシンボルのヒメサユリが咲き誇り、いちばんいい季節を

続きを読む…

存在感 抜群のホオノキ

   特大の葉っぱのホオノキ (モクレン科)    初夏のこの時季、フィールドでひと際大きく爽やかな緑色の葉でよく目にする木はホオノキ(朴の木)です。モクレン科落葉高木の1種で、輪生状につく大きな葉は、日本自生

続きを読む…

モリアオガエルの産卵が始まりました。

  モリアオガエルの産卵 (6月22日 とんぼ池)    エコミュージアムの水辺では、モリアオガエルの産卵が始まっています。このモリアオガエルは日本固有種で、日本海側のものはやや小型で、ほとんどが斑紋のない黄緑

続きを読む…

浅草岳はヒメサユリが見ごろです。

      ヒメサユリが咲き誇る浅草岳 (6月21日 鬼が面周辺)      今日も梅雨晴れの爽やかな一日、非番のスタッフが浅草岳~鬼が面岳周辺に調査に行ってきました。今年は雪消えが早かったため、 植物の開花状

続きを読む…

開園を祝うように続く梅雨晴れ

   ケナシヤブデマリなど 白い花々が多い遊歩道から  浅草岳嘉平与ボッチ方面を望む    浅草山麓エコミュージアムのシーズン開幕3日目。今日もオープンを祝うように、終日ほぼ快晴という梅雨晴れが続いています。フ

続きを読む…

ご来園ありがとうございます!

  今を盛りと ‥ ヒロハコンロンソウ      広大な遊々の森コースでは、今日も倒木処理作業が続く    浅草山麓エコミュージアムのシーズン開幕を祝うように、梅雨晴れの土曜、日曜日、毎日50人近くのたくさんの

続きを読む…