雨のブナの林で
このところ梅雨らしく、雨の降る日が多くなってきました。そんな日のフィールドでは整備された道と、スタッフ手づくりの各種案内板が、どこかアナログ的で、雨に濡れるブナ林に誘うような雰囲気を醸し出しています。 &
このところ梅雨らしく、雨の降る日が多くなってきました。そんな日のフィールドでは整備された道と、スタッフ手づくりの各種案内板が、どこかアナログ的で、雨に濡れるブナ林に誘うような雰囲気を醸し出しています。 &
オオバギボウシも涼しげに 梅雨入りしましたが、連日県内外から多くのご来園をいただき誠にありがとうございます。 観察指標のヒメサユリも、今を盛りと咲いています。沢筋では涼しそうなオオバギボ
フィールドから浅草岳 (6月14日) 「初夏」__まさにそんな雰囲気の良い天気が、6月8日のオープン以来1週間も続いています。毎日たくさんの方からお越しいただき、誠にありがとうございます
一天にわかにかき曇り・・・ 6月8日のオープン以来、毎日たくさんの方からお越しいただき、誠にありがとうございます。 ブナの葉ずれの音や野鳥の囀り、エゾハルゼミの鳴き声、小さな流れの水音につつ
1週間後には「立夏」__3月はしばらく春が足踏みをしていましたが、4月に入って急ピッチで雪解けが進み、文字通り音を立てて春がやってきました。記録的な少雪の冬だったと言え、雪解け水を集めた右沢は清冽な急流と
( 2024.3月26日 撮影 魚沼市大白川で ) 黄砂などで何となく山々の雪の白さが鈍くなってくるこの季節、里は雨でも標高の高い山では、数日おきに新雪が少しずつ降っているようです。そのため、ちょうど
(2024.3月8日 撮影 ) 数日前、エコミュージアム方面への林道の入り口付近まで、雪の様子を見に行ってきました。 ♪ どこかで春がうまれ~てる~・・・山の三月・・・♫
下に続いてしまった大屋根からの雪 (2024年1 月5日) 浅草山麓エコミュージアム周辺の積雪は、1月17日現在昨年よりかなり少なく約2メートルくらいでしょうか。南に約6キロ、同じ標高にあ
雪山の雰囲気満点!_ 雪面にバーコードが 能登半島地震の揺れでも、頑丈なエコミュージアムは大丈夫とは思いましたが、天候の回復を待って念のため今日(5日)確認に行ってきました。 雪
エコミュージアムはあの浅草岳の向こう側に 12月25日、浅草岳が見える所までブナ林や動植物の観察に行ってきましたが、青空を背に山々の新雪の輝きが眩しいほどでした。 エコミュージアムから南
Copyright © 2010 - 2024 新潟県立浅草山麓 エコ・ミュージアム all rights reserved.