里山のツキノワグマ 1 〜道路の白線上で再び大きなフン〜 2020.08.25
今日(R02.08.25)の新潟県魚沼地方は快晴の朝を迎えています。守門アメダス観測点における最低気温は20.3度、日中の最高気温は33度と予想されています。エコミュージアム園内の午前中の涼しさは格別ですが、日中は熱中
今日(R02.08.25)の新潟県魚沼地方は快晴の朝を迎えています。守門アメダス観測点における最低気温は20.3度、日中の最高気温は33度と予想されています。エコミュージアム園内の午前中の涼しさは格別ですが、日中は熱中
今日(R02.08.18)の新潟県魚沼地方は雨上がりの朝を迎えています。守門アメダス観測点における最低気温は23.1度、日中の最高気温は30度と予想されています。木陰が恋しい季節です。 さて、連日当地(エコミュージア
今日(R02.08.11)の新潟県魚沼地方は快晴の朝を迎えています。守門アメダス観測点における最低気温は22.1度、日中の最高気温は34度と予想されています。フィールドでの自然観察は、涼しい早朝の時間帯がおすすめです。
今日(R02.08.05)の新潟県魚沼地方は気持ちの良い朝を迎えています。守門アメダス観測点における最低気温は20.8度、日中の最高気温は34度と予想されています。フィールドでの自然観察は、日陰のある場所を中心にできる
当ホームページのフォトギャラリーのコーナーに、園内で撮影した写真(2020.08.03)を追加しましたので、お知らせいたします。皆様の自然観察の参考となれば幸いです。 <撮影小話> 自然観察におけるシャ
今日(R02.08.03)の新潟県魚沼地方は薄曇りの朝を迎えています。守門アメダス観測点における最低気温は19.7度、日中の最高気温は31度と予想されています。フィールドでは熱中症への警戒が必要です。 さて、昨日(8
先週の土曜日に発見された浅草山国有林内での大型野生鳥獣によるミズバショウへの食害(食痕)ですが、1週間の重点監視中に追加の行動痕跡や目撃情報が無いことから、本日(2020.08.01 13:00)より該当の自然観察コー
今日(R02.07.29)の新潟県魚沼地方は小雨混じりの朝を迎えています。新潟県を含む北陸地方の梅雨明けも、あと数日は御預けでしょうか。今朝の守門アメダス観測点における最低気温は21度。日中の最高気温は24度と予想され
今日(R02.07.27)の新潟県魚沼地方は爽やかな朝を迎えています。青空も見えて、梅雨明けへの期待が膨らむ晴天が広がっています。守門アメダス観測点における最低気温は20.4度。日中の最高気温は29度と予想されています
<大型野生鳥獣によるミズバショウへの食害について(2020.07.25)> 浅草山麓エコ・ミュージアムのトンボ池小沢上流部の浅草山国有林内において、大型野生鳥獣によるミズバショウへの食害(食痕)が確認(2020.07
Copyright © 2010 - 2025 新潟県立浅草山麓 エコ・ミュージアム all rights reserved.