"お知らせ" の一覧

秋本番、自然観察とピザ作り

この週末は天候も良く、絶好の行楽日和でしたね。 今日は三条市の皆さんが来訪。子ども達と一緒に 自然観察とピザ作りの2本立のプログラムでした。 浅草岳の紅葉も始まりそうな気配です。

どんぐりコロコロ、そして滝雲

9月も下旬となり、秋も深まってきました。 「エコミュージアム」と「浅草山麓遊々の森」の自然観察コースにはミズナラやコナラの 樹林がありますが、この日は風が強かったのか沢山のどんぐりが 地面に・・(集めてみました)。実りの

続きを読む…

浅草岳ネズモチ平駐車場の状況(9/17現在)

浅草岳の新潟県側登山ルート・ネズモチ平駐車場の状況を御紹介します。 駐車場の水洗トイレは復旧途上のため、暫くは「仮設トイレ」となります。 なお駐車場に至る林道区間には未舗装箇所もありますので、地上高の低い 自動車・車幅の

続きを読む…

地域学習で里山トレッキング

今日は地元の小学生の皆さんと地域学習で湯之谷地区の薬師神社方面へ。 「薬師の山」は身近な里山ですが、ブナの巨木やトチノキ、コナラの更新林など 見所たっぷりです。魚沼地域の薪炭林の歴史も奥深いものがあります。 「自然観察」

続きを読む…

カヌートレック、無事終了しました。

夏の定番プログラム「奥只見湖カヌートレック(水上自然観察会)」 が8/10(土)-11(日)の回で無事終了しました。 遠く新潟市や加茂市、小千谷市、そして地元魚沼市などから御参加いただき、 大変ありがとうございました。

続きを読む…

カヌートレック 8/11PMは満員です。

エコミュージアムが主催する「奥只湖カヌートレック(水辺の自然観察)」ですが、 平成25年8月11日(日)の「午後の部」は定員となりました。 また8/10(土)の「午後の部」もまもなく定員に達しますので、 御希望の方はお早

続きを読む…