"お知らせ" の一覧

期間限定「落ち葉の小径」

浅草山麓エコミュージアムの自然観察コースでは、 10月中旬から下旬にかけての期間限定ですが 「落ち葉の小径」を楽しむ事が出来ます。 「かさかさ」「ざくざく」と小気味良いリズムを奏でるブナの落ち葉達。 「森歩きが一層楽しく

続きを読む…

エゾリンドウと紅葉

浅草山麓エコミュージアム周辺の紅葉も まもなく見頃を迎えそうです。 また園内ではエゾリンドウが秋の陽光に輝いています。 学校団体さんの来訪もあり、賑やかな一日でした。

園内の紅葉が始まりました(9/29)。

朝晩の気温差が大きいからでしょうか、 エコミュージアム園内では、ウルシ・ヤマドリゼンマイ・サワグルミなどの 種類から紅葉が始まりました(9/29)。 また10月上旬頃になると浅草岳の山頂付近の「草紅葉」が風景に彩りを添え

続きを読む…

夏から秋へ

暦もいよいよ9月のページになりました。 園内ではハンゴンソウやオニシオガマ、ツリフネソウなど 晩夏から初秋の草花が咲き誇っています。 空気がキリリと引き締まった、気持ちの良い涼しさです。 秋は自然観察・ハイキングのベスト

続きを読む…

ボランティアさん大活躍

 エコミュージアムの管理運営に御協力いただいている魚沼市内の 自然ボランティアさんですが、この日は「トンボ池(せせらぎコース) の改修(漏水修繕)」と「取水堰・堰堤の補強作業」を行いました。 9月以降の台風・大雨シーズン

続きを読む…

力作完成

先日に実習を終えた大学生の方(女性)から 実習の総仕上げとして解説パネルを制作していただきました。 流石、高校時代に美術の全国大会に出場した実力。 カエルやサンショウウオが主役ですが、「生物全体への大きな愛」を感じるイラ

続きを読む…

教える事は教わる事。

 本日(8/28)で大学生の方を対象とした「インターンシップ(単位実習)」が 無事終了しました。参加された方には、2週間の実習期間大変お疲れ様でした。 ゆっくりと休養し、また大学で勉学に励んで下さい。  さて今回のテーマ

続きを読む…

天然クーラー

浅草山麓エコミュージアムの自然観察フィールドには 素晴らしく涼しい「渓流のエリア」があります。 今日は地元の学童クラブの皆さんと自然観察会を開催。 渓流の清冽な流れと木陰は正に「天然のクーラー」。 夏のおすすめコースのひ

続きを読む…

コウモリは超音波ハンター

 ほ乳類は陸・海(川・湖)そして空中にも生活空間を広げていますが、中でも コウモリは「空に進出した、翼を持ったほ乳類」です。 そして空中でのハンティング(捕食)の際に用いるのが「超音波」。 この日は小中学校の先生方に向け

続きを読む…